「第1回民進党全国青年大会・研修会」で講演いたしました。
一般社団法人日本販路コーディネータ協会の主催する販路コーディネータ3級研修の講師を務めました。
2016年10月13日(木) 「農業ワールド2016」で講演いたします。
国家戦略プロフェッショナル検定『食の6次産業化プロデューサー育成講座』開催のご案内
5/16(月)「第1回民進党全国青年大会・研修会」のお知らせ
日本観光文化協会が主催する観光士育成研修の講師を担当しました。
パソナ農援隊が主催する「食プロ研修」の講師を務めました。
長野県上田市の就農者研修にて講師を務めました。
「商品開発フェア」において、PB開発とマーケティングに関する講演をしました。
郡山市の「いちご街道構想」についてのワークショップを関係機関と実施いたしました。
茨城県の6次産業化事業、販路開拓支援を実施しています。
2月18日(木)東京ビッグサイト【第8回 国際PB・OEM開発展】で講演します。
大豆加工品開発、ラーメン直営店事業のブラッシュアップと販路開拓を支援しました。
りんご、ぶどう、柿などの乾燥チップスのブラッシュアップと販路開拓を支援しました。
2016/2/3スタート:パソナ農援隊が主催するアグリベンチャー大学食プロ研修の講師を依頼されました。
2016/01/18開催:日本チェーンストア協会北海道支部が主催する新年賀詞懇親講演会の講師を依頼されました。
平成27年度 ふくしま6次化創業塾 開発実践コース第7回目の講師を担当いたしました。
福島県の会津高田の有機農法団体の事業計画、販路開拓、物流体制の取り組み方を支援しました。
日本経営創研の5回目の食プロ研修を日本経営創研研修室で実施いたしました。
福島県の地域産業6次化ネットワーク交流会において6次産業化総合事業に関する講演会の講師を依頼されました。